ブログ難しい。

もう猛暑の夏も終わりやっと涼しくなってきました。

今回はぽからの作業の紹介をしたいと思います。

ぽからのメンバーにインタビューしてみました。

ラビットユキネ作成手記

元気ショップで只今行われている、ラビットユキネの新しい企画で「幸せパティスリー」というテーマに沿った商品を紹介します。

クロスステッチで何を作るかはなだ決まっていない。

ユキネのイラストに合わせたメンバーみんなが幸せになる商品を考えています。

今回はクロスステッチの図案デザイン担当のKさんにインタビューしました。

Q:クロスステッチの苦労した点はどこですか?

A:ユキネのコンセプトに合わせるところ気を付けています。

Q:デザインの難しかったところはどこですか?

A: ユキネがパティシエなので帽子を被っています。

パティシエの帽子のサイズや形に苦戦しました。

Q:色はどうやって決めていますか?

A:パステルカラーで統一して可愛らしい色合いにしています。

Q:作業する上でのやりがいはなんですか?

A:自分の書いたイラストが商品になるところがやりがいを感じます。

 こうした流れで一つ一つの商品のアイデアを考えている所です。

今後はラビットユキネをステッチ担当者のインタビューを掲載していきたいと

思います。ご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です